管理番号 |
新品 :31800297532
中古 :31800297532-1 |
メーカー | 097d1 | 発売日 | 2025-04-04 22:31 | 定価 | 19800円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
![]() |
サイズ | 【本体】直径14cm(注ぎ口入れて21.5cm)×H15(蓋含む)cm/持ち手を上げた状態でH18.5cm/底の厚さ0.9mm 【箱】23cm×18.5cm×H13cm |
素材 | 【本体・蓋】銅/表面加工:(外面)焼付け塗装(内面)ニッケルめっき 【ハンドル・つまみ】天然木:ウレタン黒塗装 |
容量 | 1.7L |
備考 | 日本製/専用箱入り |
内側めっき について | ●銅製品は厚労省の指導により、食品衛生法の中で内面に銀、もしくはニッケルめっき、すずめっき等を施すよう義務付けられています。ご使用、洗浄している間に内面のめっきが薄れて剥離し、銅素地が出てきますが(麦茶や薬草茶作りに使用すると古い十円玉のような色に変色することもあります)、体に害はありませんのでそのままご使用ください。銅には、イオン効果と言われる抗菌作用がございます。このため、めっきの無い方がより大きな効果をもたらします。(昭和59年、緑青は無害であると当時の厚生省(現厚労省)が発表。しかし、商品衛生法は改正されず現在に至っています) |
ご注意 | ●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。 ●IH、電子レンジ、オーブンレンジなどには使用しないでください。 ●注ぎ口の脱落や吹きこぼれ帽子のため、適量(7~8分目)にてご使用ください。 ●取手やつまみの部分が熱くなる場合がありますのでご注意ください。 ●スチールたわし、磨き粉等を使用しないでください。 ●ストーブの上で使用しないでください。 ●ご使用後は良く洗って乾燥させてください。 ●空焚き厳禁です。銅製のやかん(ケトルの注ぎ口は錫ハンダで溶接されています。空焚きをしますと溶接が溶け水漏れや注ぎ口が脱落する恐れがあります。ご注意ください。 |
関連商品 | 新光金属 調理器具(鍋・ケトルなど) |
再入荷情報 | 2023.11.02 |
![]() 塩素を分解 おいしいお湯が早く沸く! おしゃれな銅のケトル |
新光金属株式会社は、新潟県燕市にある昭和34年創業の銅食器メーカーです。 古き伝統を受け継ぎ、磨きあげられた確かな技術を駆使し作られた銅食器は、国内外を問わず業界では超一流の評価を得ています。特に「COPPER100」ブランドの商品は、高度の加工を駆使して、安全性、機能性、品質、デザインを評価され、中小企業庁長官賞をはじめ数々の賞を受賞しています。 銅の優れた熱伝導性 銅は熱を伝えることがとても得意な金属です。熱伝導率がほかの金属よりも高く、お湯を沸かせば驚くほど早く沸騰します。その速さは、ステンレスの25倍、鉄の5倍と言われていて、調理時間の時短や、ガス・電気代が節約できるというメリットもあります。 銅イオン効果で水を美味しく 銅には塩素を分解し、水を美味しくする効果があります。「銅イオン効果」とよばれ、超微量の銅が水中に溶出してイオン化し塩素を分解するのです。その効果は、古くから「お茶を入れるなら銅の茶器に勝るものは無い」と言われているほど。化学反応なので、お水を注いだ瞬間から浄水器並のスピードで美味しいお水に変身します♪ ウィルスを不活化する抗菌力 銅は、抗菌力にも優れています。例えば、菌液の上に10円玉(銅)を一晩置くと10円玉があった場所だけ菌が無くなるという実験結果があります。銅には、私たちの病気のもとになるO-157やレジオネラ菌、インフルエンザやノロウイルスなども不活化する力があり、病院のなかの手すりやドアノブ、ベッドの柵などにも使用されています。銅の抗菌力は最近とても注目されていて、銅繊維を使った靴下など、新しい抗菌グッズにもぞくぞくと銅が使われているんですよ♪ 銅成分も摂取できます 銅製品を使用することで、人の体に必要な銅成分を日々少しずつ摂取することもできます。鉄瓶で鉄分を補給するのと同じ感覚です。めっきが施されていても銅成分は少しずつ出ています。銅は、鉄や亜鉛とともに人間や動植物すべての生命と健康にとってなくてはならない栄養成分です。調理器具として使用するだけで、日常的に摂取できるのは嬉しいですね♪ 銅製品は一生もの たくさんのメリットがある銅製品。お手入れもさほど難しいことはなく、きちんと乾かすことや空焚きをしなければOK!詳しい説明書も付いているので初心者の方でも安心してお使い頂けます。メンテナンスすれば、50年はもつといわれ、耐久性も抜群!深みのある飴色へと姿を変える経年変化も魅力で、少しお高いですが一生もののケトルです♪ 専用箱入り。贈り物などにもおすすめです。 |
素朴な銅のやさしいぬくもり 一つひとつ手仕事で仕上げた、つるんと可愛らしい銅製ケトル。 つまみは木製です。 グッドデザイン認定品でロングライフデザイン賞を受賞したケトルです。 |
湯切れが良い、細い注ぎ口 注ぎやすい細い注ぎ口。 湯切れも良く、コーヒーのドリップなど繊細な作業ができます。 |
おしゃれな木の持ち手 つまみ同様、天然木を使用したおしゃれな持ち手です。 |
持ち手は倒せます 持ち手が倒れるので、収納時に場所を取りません。 |
大きめの開口部 約12.5cmと広く開いた開口部。 深さもないので、手がしっかり入り洗いやすいです。 |
COPPER100のブランドロゴ入り 裏面にはCOPPER100のロゴ入り。 |
専用箱入り 専用の箱に入っているので贈り物にもおすすめです。 |
![]() | 店長スズキのおすすめポイント おいしいお水を作り、早くお湯が沸かせるやかんです。 銅の持つイオン効果で、瞬時に水道水中の塩素を分解してくれ、まろやかなおいしいお水にしてくれます。 また、銅には殺菌・抗菌作用があります。 銅のやかんでお湯を沸かさなくても、銅に触れるだけで水分中の塩素は分解されますので、やかんにお水を入れるだけで、まろやかで殺菌・抗菌されたお水が飲めるということなんですね。 そのまま火にかけてお湯を沸かしてもいいですし、まろやかなお水をそのまま飲むのもOK! 洋室になじむデザインの小さめケトルです。 小さめサイズでも、塩素の分解、熱伝導率は変わりません。 注ぎ口が細めですので、コーヒーのドリップケトルとしてお使いいただくのに適しています。 おいしいお湯でコーヒーが淹れられますよ。 ステンレスのやかんに比べ、明らかにすぐにお湯が沸きますから、ガス代の節約にもなります。 銅のやかんというと、職人さんが使うようなプロの道具で、お手入れが・・・と思われる方も多いと思いますが、 ・水分を残さない(お湯が沸いたあと、すぐに全部のお湯を移してしまえば自然乾燥でOK) ・空焚きしない! この2点だけを気を付ければ、これほどいいやかんもない!というくらい、いいやかんです。 オススメです! |