「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥39800安い!!10%OFF
新品定価より ¥39800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
英DECCA SXL2004。初出盤。英国プレス。ED1。オリジナル。ブルーバックジャケット。超レア。高音質。
マトリックス末尾 5K/2K。
「ORIGINAL RECORDING BY」外溝(大デッカ溝)=ED1。三角デッカ折返表コート。
ブルーバックジャケットなのでごく初期の初出盤といえます。
英DECCAの代表的録音。マルティノンの代表的録音。唯一のウィーン・フィルとの共演録音盤。英DECCAのみならず全ステレオ録音の中でも傑出した優秀録音。レコード文化史の金字塔と言っても過言ではないレコード。フランス指揮者でありながらロシア音楽を得意とするマルティノンの凄まじい気迫と集中力がウィーン・フィルにのり移り美しくも壮絶な演奏が展開されます。ウィーン・フィルのここまでの没入感のある演奏は稀有であり多彩なニュアンス、各楽器の魅力的な音色を聴ける素晴らしい演奏です。50年代後半のウィーン・フィルの音色は実に魅力的です。「録音の素晴らしさと相まって永遠の名演、名録音と言えるでしょう。1958年録音。ダイナミックレンジに富み、エネルギー量が著しくパースペクティブに捉えられた超優秀録音。稀少かつ高音質な初出盤・オリジナルでご堪能頂ければ幸いです。
当商品はアナログディスクです。ご注意下さい。
盤面は年代からするととても綺麗な部類です。少しスレあり。あくまでも発売から60年程経過した中古であることをご理解ください。
外観は写真をご参照ください。
ノークレーム&ノーリターンでお願い致します。
細部までこだわられる方は入札をご遠慮下さい。
発送はヤフネコ宅急便です。
自己紹介覧もご覧ください。当方のオークションのお取引に関してのご案内を記入しています。 以上、宜しくお願い致します。
【収録曲】
ピョートル・チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 作品74 《悲愴》
【演奏】
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ジャン・マルティノン(指揮)
【録音】
1958年3月31-4月3日 ウィーン、ゾフィエンザール
この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com