






■玄米はもちろん、白米もおいしく炊飯ができる。
■内鍋炊飯で焦げ付きもなく安定した炊飯が可能になりました。
■消火後、一定時間で圧力が抜ける機能をつけました。手動で圧力を抜く必要がありません。
■フタの開閉がスムーズになりました。
■取り扱いが楽になった両手鍋
■炊飯に特化した料理ブックと炊飯以外の料理ブックの2冊が付属
■GR-50Gはガス対応の商品になります
■自然食の普及とともに歩んで50年
おいしく炊いてこそ長続きする玄米食。もっちりおいしく、短時間で炊くなら圧力鍋がいちばんです。玄米を愛する多くの人に何十年も支持されているのが、鋳物屋の「平和圧力鍋」です。鋳物屋は大正7年創業、羽釜の製造に始まって鍋業一筋。圧力鍋を作り始めたのは約50年前、「誰が使っても、失敗することなく安全においしい玄米が炊けるように」と開発しました。以来、鋳造から加工まで一貫生産を続け、平和圧力鍋の愛好者は100万人以上おられます。自然食の普及とともに改良を重ね、2008年9月、『おまかせ炊飯』ができる「マジックブラウン」を発売。「点火すれば、あとは待つだけで炊き上がるのが画期的」などうれしい声がたくさん届きましたが、鋳物屋は更なる進化を目指しました。
■玄米炊飯の常識を変える
きっかけは、「オモリを傾けて排圧するのが怖い」「内鍋にご飯がくっつくので洗うのが大変」「IHコンロで使える鍋がほしい」「片手鍋では取扱いが不便」という愛好者の声です。パッキンの大幅な改善、圧力排出機構の開発、専用のオモリの開発、IHコンロ対応、フッ素樹脂加工内鍋の製作、レシピ本の刷新…開発中の炊飯回数759回、炊いた米は340升。長年培ったノウハウを結集して、炊飯の理想を追求した圧力鍋「GRAND CRU(グラン・クリュ)」が完成しました。
■従来の製品から設計を一新
グラン・クリュは安全性をより高め、新しい発想から生まれた圧力鍋です。マジックブラウンと比較して進化した点を列挙します。
【自動排圧機能】…専用オモリをつけたままでも脱圧できるので安心。
【加圧方法の改善】…調理時間が短縮。加圧・脱圧の蒸気音も抑えました。
【新設計のパッキンでフタの開閉がさらにスムーズに】…内部にわずかな圧力が残っていればフタが開かない安全設計。
【IHコンロ対応】…電化が進んだ住環境にも対応(GR-50Hのみ)。
【両手鍋】…腕力が弱い女性や高齢の方でも取り扱いが容易です。
【鍋本体(外鍋)に水位目盛り】…外鍋に入れる水を計る必要なし。
■さらに簡単に、さらにおいしく
ガスコンロ対応のグラン・クリュGR-50Gは、マジックブラウンと同じ“おまかせ炊飯”が可能。オモリの動きを見て火力を調節する必要がないので、調理時間を有効に活用したい方にぴったりです。IHコンロ対応のグラン・クリュGR-50Hは、電化リフォーム後の買い替え以外にも、卓上IHコンロでも炊飯できるので、ガスの火口がもうひとつ使えて、お料理がはかどります。煮込み料理などにも使えますが、「まずは炊飯から。玄米はもちもち甘く、白米も冷めてもおいしく炊き上がります」と、鋳物屋の堀井さん。従来の鍋による玄米食に挫折した方、興味はあるけど難しそう…と尻込みしている方にもおすすめです。
【内容量】
●満水容量:4.8L
●内径:20cm
●外径:24.7cm
●深さ:12.8cm
●内鍋使用の炊飯量:0.7kg(約5合)
●付属品:内鍋、重いオモリ、軽いオモリ、掃除棒、料理本(2冊)、製品保証
●圧力鍋だけど電気炊飯器のように簡単。 ●玄米も白米も始めから火加減そのまま。 ●玄米は浸水せずに、研いだらすぐに炊飯できる。 ●お好みの食感を探すなら、内鍋の水量を変えるだけ。 |
 |
玄米を研いで水を切り、水(内鍋用)とともに内鍋に入れる。 |
 |
鍋本体に水(外鍋用)を入れ、内鍋を入れる。 |
 |
コンロに載せ加熱⇒消火 |
 |
蒸気が抜けたらオモリを外し、フタを開ける⇒炊きあがり |