新入荷 再入荷

【 業務用 和包丁 うなぎ裂き 】堺孝行 青二鋼 名古屋裂包丁 10.5cm【 鰻 unagi ウナギ 庖丁 包丁 和包丁 sakai houcho 堺孝行 和庖丁 和包丁業務用 店舗用 店用 プロ用 キッチン用品 厨房 レストラン 包丁 庖丁 切れ味抜群 職人 料理 調理 販売 】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6566円 (税込)
数量

【 業務用 和包丁 うなぎ裂き 】堺孝行 青二鋼 名古屋裂包丁 10.5cm【 鰻 unagi ウナギ 庖丁 包丁 和包丁 sakai houcho 堺孝行 和庖丁 和包丁業務用 店舗用 店用 プロ用 キッチン用品 厨房 レストラン 包丁 庖丁 切れ味抜群 職人 料理 調理 販売 】


商品概要
●商品名:堺孝行 青二鋼 名古屋裂包丁 10.5cm
●刃渡:105mm
●銘:堺孝行青二鋼
●柄:水牛

包丁に使われる鋼の中では最高級といわれる安来の青二鋼を使用し、「甘切れ」する総火造りの和包丁です。
青二鋼鏡面(青鏡)包丁シリーズ

青二鋼鏡面

青二鋼鏡面(青鏡)
青二鋼の包丁の表を鏡のように丹念に磨いて、サビや汚れが付きにくい様に仕上げました。


青二鋼鏡面 正夫
元々は関西型の刺身包丁だが現在は全国的、関西では正夫(しょうぶ)関東では柳刃ともいう。
青二鋼鏡面 ふぐ引
ふぐ等の薄造り用で柳刃より幅も厚みも薄い。別名テッサ包丁ともいう。
青二鋼鏡面 相出刃
魚や鳥を卸す物だが厚みや長さによってかなりの種類に分かれ用途は広い。
青二鋼鏡面 鎌形薄刃
関西型の野菜切で小さい物は面取りなどの細工包丁として使う。
青二鋼鏡面 薄刃
関東型の野菜切で一般的には片刃だが地方によって両刃の物もある。


●刃物など金属製品をお使いになる前に
料理で使う包丁や刃物など金属製品は食材を調理した後、すぐに洗浄してください。食材が刃物についたまま、放置されますと錆や水アカの原因となります。
また、水洗いをした後、濡れたままで放置すると錆や水アカが発生しますので使用後はふきん等で水気を取り、風通しの良いところで乾燥させて下さい。また柄の付け根は濡れたままにすると腐りやすくなりますのでご注意ください。

【2018PO】
調理道具なら 厨房卸問屋 名調にお任せください!
厨房卸問屋 名調では業務用・店舗用の調理機器、ランキング入賞の人気アイテム、
飲食店や施設、イベント等で使う専門の調理器具をいつも格安・激安価格で通販しています。

ご家庭でもプロ専門の調理道具を使って、毎日の料理・お弁当作りなどを
今まで以上に楽しんでみてはいかがでしょうか?キッチンが楽しくなること請け合いです。

「~に使う道具が無いか?」「欲しい商品があるが、商品名が分からない」など、
ご不明な点は、担当:スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:info@meicho.ne.jp


【古より伝わる堺の名刀 堺孝行刃物】

古来から権威の象徴とされてきた日本刀。厳選された鋼を幾重にも折り重ね鍛え上げた刃心は最高の切れ味と輝きを放ち魂が宿ると伝えられています。日本の和包丁とはまさに日本刀の流れを引き継いだ世界に誇れる芸術品でもあります。細部に渡る仕上げのクオリティーは上質な包Tを作り出す職人のプライドでもあり先代より脈々と受け継がれてきた伝承の技でもあります。世界に類をみない独自の形状を持つ和包丁は魚や野菜など異なった食材を切る為に生み出された刃物であり繊細な日本料理には欠かす事の出来ない包丁です。600年の歴史を持つ堺刃物の伝統を守り続ける堺孝行ブランドをぜひ一度お手にとり世界に誇れる匠の技に触れて頂く事をスタッフー同願っております。

Japanese swords have been a status symbol from ancient times. The core blade is forged by folding selected steel many times and features supreme sharpness and brilliance; it is has been said that the human soul dwells in the sword.Japanese knives are actually works of art descended from Japanese swords, and we proudly present them to the world. The quality of meticulous workmanship represents the pride of masters who create quality knives, and the quality is ensured by traditional skills that have been continuously inherited from their predecessors. Japanese knives have their own unprecedented shapes and are without parallel in the world as knives created for cutting different foods, including fishes and vegetables, and are vital for delicate apanese dishes. All of our staff members wish that you would pick up the Sakai Takayuki brand products which maintain the traditional skills of Sakai's Japanese knives and demonstrate the skills of world class masters.










 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です